こんにちは!


午前中はとても暖かくよい天気でしたが、


午後3時頃から風が強くなり、今にも雨が降ってきそうです。



これから少し心配ですね!




暦の七十二候の中に


”雷声を出す” というのがあるのですが、


まさに今日はそんな感じの 春の嵐になりそうです。







3月28日の誕生花は ”ライラック”




フローリスト 別府 丘-ライラック



   花言葉は ”愛の芽生え・初恋の思い出”




4月から5月にかけて花を咲かせるライラックは


ヨーロッパ南東部が原産で、


イギリスでは5月祭の花にもなっています!




ハート型の葉っぱで、とても香りがよいのが特徴です。



別名) リラ とも呼ばれ


フランスではリラの花が咲く頃は


一番よい季節とされています!









今回は ランを使ったお祝のアレンジを


ご紹介します。




フローリスト 別府 丘-ランを使ったアレンジ!



お花(レシピ)


デンファレ

チャクワン

カーネーション

グロリオサ

アイビー

コデマリ




デンファレとチャクワンを中心にして


ベースの部分には、


カーネーーションとグロリオサを入れて


コデマリを左右にアレンジしたお祝いのアレンジです!








フローリスト 別府 丘-お祝のアレンジ!



こうして見るとランの表情がとてもよくでています。


アクセントにゴットの斑入りの葉っぱを入れ


アイビーを下のところに巻きつけるようにしました!


グロリオサとグリーンの感じが素敵です。


(≡^∇^≡)