おはようございます!


昨日からの雨がまだ降り続いていますが、


今日は午後から晴れて、気温も18度と暖かくなりそうです。


やっと春らしい感じになってきますね!





3月6日は ”弟の日”


これは姉妹型・兄弟型の研究をしている


漫画家の畑田国男さんが提唱しているもので、



他には 兄の日は6月6日、妹の日は9月6日


姉の日は12月6日、いい兄さんの日は11月23日 と


それぞれの日にちが決まっていて、


兄弟や姉妹に感謝したいという思いが感じられます!








今日の誕生花は ”土筆”




フローリスト 別府 丘-土筆



   花言葉は ”向上心”



春になると空き地などでよく見かける土筆は、


杉菜の胞子茎で油いためなどにして食べられます。


子供の頃は、土筆を採ってきて


よくお袋に料理してもらった事を思い出しますね!


土筆を見かけるようになると、春なったんだなと実感します。







今日は個展に贈ったお祝いのスタンド花を


ご紹介します!




フローリスト 別府 丘-お祝のスタンド花!



お花(レシピ)


オリエンタルりりー

シンビジューム

アンスリューム

ガーベラ

キンギョ草

カーネーション

アルストロメリア

モンステラ

キバデマリ




キンギョ草のピンクとイエローを2種類使って


そこにピンク系の濃いユリを合わせています。



シンビジュームやアンスリュームといった


インパクトのある花たちも組み合わせて、


華やかさがあるスタンドに仕上がっています!








フローリスト 別府 丘-華やかなイメージ!




ピンクのカーネーションやアルストロを入れることで


女性らしさを表現しつつ、



濃いグリーンの葉物をいれることで


それぞれの花たちの色合いを上手く出してます!



女流作家さんの個展のお祝にお届けした花です。



(*^▽^*)