おはようございます!
今日は昨日の夜から、雨が降っていて
今は少しやんできました。
一日どんよりとした空で、気持ちもブルーになりますね!
でも午後からは商店街でのイベントなので、
たくさんの皆さんに楽しんでもらえるように
スタッフ全員で頑張りますよ。(*^▽^*)
2月25日の誕生花は ”辛夷(こぶし)”
花言葉は ”自然の愛”
3月になると開花の時期をむかえる辛夷の花は
農作業のタイミングを判断したり、
豊作になるか否かを占ったりもした花だそうです!
その可憐な白い花は白木蓮の花より少し小さい。
細い花びらが10数枚あって、
垂れ下がるさまが
神前に供える玉串の 「四手」 に似ている
”四手辛夷(しでこぶし)” やピンク色の ”紅辛夷”
という種類もあります。
今日は春の花があふれるリースアレンジを
ご紹介します!
お花(レシピ)
ガーベラ
カラー
チューリップ
ラナンキュラス
スイートピー
ソリダコ
マーガレット
カスミ草 など
パステルカラーの可愛い花たちを使った
リースタイプのアレンジです。
ガーベラやラナンキュラスにスイートピー、
カラーにチューリップやマーガレットといった
春の花をたくさん詰め込んで、
素敵なリングを作りました!
お部屋のテーブルに飾ったり、
誕生日や記念日のプレゼントとしても
喜ばれると思いますよ。 o(〃^▽^〃)o

