おはようございます!
今日で1月も最後になりますが、
あっという間に一か月が過ぎますね。
晦日で忙しくなりそうなので、
しっかりと頑張りたいと思います!
1月31日は ”晦日正月・晦日節”
正月最後の日とされ、
この日に松の内に年始回りをしなかった家を
訪ねる地方もありますね。
今日の誕生花は ”シロタエ菊”
花言葉は ”あなたを支える”
葉と茎が白い綿毛で覆われているのが特徴で、
6月頃になるとその先端に黄色い花を咲かせます!
花壇やお庭の縁取りなどに良く使われます。
私もアレンジのアクセントに使うこともありますよ!
別名) ダスティーミラー とも呼ばれます。
今回は赤&オレンジの花を使った
情熱的なアレンジをご紹介したいと思います!
お花(レシピ)
ダリア
ガーベラ
バラ
アマリリス
ブプレリューム
シルバー塗りのシダ など
赤く大きなダリアと大輪のオレンジのガーベラが
メインになって、見た目にインパクトのあるアレンジです。
間にはスプレーバラやシルバーに塗ったシダを入れ、
数種類のグリーンを合わせました!
ベースの部分には、アマリリスの赤に実物を入れて
下から上に伸びやかな表情を見せています。
情熱的で明るいイメージのアレンジに仕上がっています!
退職される先生へのプレゼントとして、
華やかな花たちをメインに
おしゃれなアクセントを添えてありますよ。
o(〃^▽^〃)o


