おはようございます!


今朝も冷え込みが厳しく、東京も氷点下になりました。


これからは晴れてくるので、気温も上がってきますので


暖かくなってくれるとよいですね!



またインフルエンザが流行ってますので、風邪かな?


と思ったらまずは病院で診察をして下さい。



私もうがい手洗いなどで気をつけたいと思います!






1月25日は 七十二候の1つ ”水沢あつく堅し”


これは沢に氷が厚く張りつめる頃で、


寒さが厳しい状況を表しています。





1月25日は ”最低気温の日” でもあるので、


今日は暖かい食べ物、 「中華まん」 や 「ホットケーキ」


と食べようという日でもあります!



寒い日の 中華まんとお茶 やホットケーキと紅茶


体が温まりますね。






今日の誕生花は ”耳菜草(ミミナグサ)”




フローリスト 別府 丘-ミミナグサ



   花言葉は ”純真”



ヨーロッパ原産の帰化植物で、


春先になると、道端や空き地でよく見かけますね!


ハコベなどと一緒に咲いていることが多いです。



また ”耳菜草” の名は 


2つに分かれた葉っぱが、ねずみの耳に似ていて


食用にもなることからきています!



一般的に見かけるものは、 ”オランダ耳菜草” 








今日は春の可愛い花たちを使ったラインの面白い


アレンジをご紹介します。





フローリスト 別府 丘-可愛いオブジェ!



お花(レシピ)


ラナンキュラス    (マテリアル)

ポンポンダリア    ケーンカール<ピンク>

ダリア

アルストロメリア

アマクリナム

ミスカンサス

スイートピー




ケーンカールのピンクのナチュラルなラインの


面白さを生かしてデザインした中に、


ピンク系のグラデーションが綺麗な


ラナンキュラスの花とポンポンダリアの花を合わせて


アレンジしています!








フローリスト 別府 丘-ラインを生かしたアレンジ!



ベースの部分には、


ピンク系の大輪のダリアにアマクリナムの花を入れ、


ライム系のグリーンをふんだんに使っています。



ワンポイントに可愛いプードルと編みこみのボールを入れ


ミスカンサスのグリーンを絡めています!








フローリスト 別府 丘-春の花たち!



女性の誕生日に贈った 


”春らしさを感じる” アレンジです!


o(〃^▽^〃)o