おはようございます!
今朝は今年一番の冷え込みで、
本当に寒さがこたえます。
皆さんも風邪をひかないように気をつけて下さい!
1月12日の誕生花は ”山茶花(さざんか)”
花言葉は ”愛敬”
花の少ない晩秋から初冬にかけて花が咲きだし、
長く花を楽しめるのが特徴です。
またとても良い香りがあり、人気の花でもあります!
椿科なので、
この時期は ”寒椿” に間違われることも多いですね。
白の山茶花は 清楚な感じがして私は好きです!
今回はポンポンダリアを生かしたシンプルなアレンジを
ご紹介します。
お花(レシピ)
ポンポンダリア(ピンク)
エレンジューム
ヒペリカム
アイビー
ゴットセフィアナ
ヤツデの葉っぱ
ポンポンダリアをタテに並べるように
段差をつけてアレンジして、
ダリアに添わせるようにエレンジュームを入れています!
ベースの部分にはヤツデの大きな葉っぱを敷いて、
ダリアを一輪入れ
その周りをゴットセフィアナの斑入りの葉っぱと
ヒペリカムでデザインしました。
最後にアクセントとして、
アイビーの下から上に伸びるように絡めて完成です!
花はダリアだけと、
とてもシンプルなデザインのアレンジですが
ダリアの花形の美しさとイメージがよくでています。
お部屋にインテリアとして飾っておきたい花ですね!
(≡^∇^≡)


