おはようございます!
今朝も気持ちよく晴れていますが、毎日寒い朝ですね。
12月も中ごろになり、寒さが厳しくなっています!
皆さんも風邪ひかないようにして下さい。
12月12日は 七十二候の1つ ”熊穴にこもる”
寒くなって熊も冬眠に入るため、
そろそろ穴にこもる時期なんですね!
また今日は ”ダズンローズデー”
これはブライダルファッションの第一人者である
桂由美さんと内田和子さんが提唱しているもので、
「12本のバラを愛情のしるしとして恋人に贈る」
という素敵な日なんです。
サプライズでさりげなく12本のバラを愛する人に贈ると、
今日はとても喜ばれると思いますよ!
12月12日の誕生花は ”デンドロビウム”
花言葉は ”わがままな美人”
この時期になると市場にも出回ってきて、
花屋さんの店頭に並ぶランの花です!
胡蝶蘭やシンビジュームより値段が手ごろで、
長持ちすることから人気のあるランです。
今日は和モダンなスタイルのアレンジを
ご紹介します!
お花(レシピ)
ヤリゲイトウ
ガーベラ
アルストロメリア
スプレーマム
アイビー
クロトン
キウイヅル
キウイヅルのナチュラルなラインをデザインした中に、
オレンジのヤリゲイトウをタテに並べるように入れて
イエローのガーベラを合わせています。
ベースの部分には斑入りのアイビーをからませ、
淡いピンクのアルストロメリアに、スプレーマムの花を
グルーピングしてアレンジしました!
バックにはクロトンの葉っぱを2枚入れ、
アイビーのツルをトップの方に絡ませていきます。
会社の受付に飾った花で、
和のテイストとモダンなスタイルが面白いアレンジです!
(≡^∇^≡)



