おはようございます!


今日も晴れて気持ちがよいですね。





11月23日は ”勤労感謝の日”


これは 


「勤労を尊び、生産を祝い、国民がたがいに感謝しあう」


という日です!


私たちは毎日働くことで、生活しています。


日々の仕事に感謝して、働けることの喜びを感じ


お互いの労をねぎらいたいですね!



また今日は ”いい家族の日” でもあり、


日頃あまり一緒に食事をとらない方も


家族みんなで外食をして、交流を深めてほしいです。







11月23日の誕生花は ”ピラカンサの実”




フローリスト 別府 丘-ピラカンサの実



   花言葉は ”美しさはあなたの魅力”



ピラカンサというのは、


ギリシャ語で ”炎”と”刺” という意味があり


火のような真っ赤な実をつけ


枝にはとげがあることから、 


これに ”ス” がついて


ピラカンサスと呼ばれます!


秋に見るこの赤い実が綺麗で、


別名) 常盤山櫨子(ときわさんざし) とも言います。








今日はゴージャスなイメージで


舞台のお祝いに贈ったアレンジをご紹介します!





フローリスト 別府 丘-華やかなアレンジ!



お花(レシピ)


ミディーファレノ

ダリア

アンスリューム

ガーベラ

アジサイ

オンシジューム

風船トウワタ

キンギョ草

シュロの葉っぱ

モンステラ




右側に風船トウワタ、左側にアジサイのピンクを


グルーピングしたデザインのアレンジに、


中心にはピンクのガーベラとピンクのダリアを


こちらもグルーピングしながら


お互いが寄り添うようにアレンジしています。









フローリスト 別府 丘-ゴージャスなイメージ!



そしてアンスリュームのピンクの花を


ガーベラやダリアを挟むように左右に入れて


インパクトのあるデザインに仕上げています!


アクセントには、


ミディーファレノをトップに使い、


全体にはイエローのオンシジュームや


ピンクのキンギョ草を入れて


軽やかなイメージをもたせています。


バックには大きなシュロの葉っぱを使い


それぞれの花たちの色を引き立てます!








フローリスト 別府 丘-舞台のお祝いの花!



舞台のお祝いに贈った


ゴージャスなイメージのアレンジ。


それぞれの花たちに存在感があり、


たくさんの人を魅了するような作品になれば


嬉しいですね! 


o(〃^▽^〃)o