おはようございます!
昨日はまさに
”小春日(こはるび)” でした。
これは寒さの増しつつある季節に
時折訪れる春のように暖かな陽射しの日!
本当に昨日は暖かかったですね。
「インディアン・サマー」 とも呼ばれます!
しかし昨日の暖かさから一変して、
今日は肌寒い朝をむかえています。
温度差がはげしいので、
皆さんも風邪などひかないように
体調管理にはお気をつけ下さい!
11月も後半になってきて、
ようやく私もクリスマスムードになってきました。
今週はマンションのエントランスと会社の受付に
クリスマスツリーの飾りつけをします!
多くの皆さんに楽しんでもらえると思うと嬉しくなります。
11月21日の誕生花は ”ガーベラ”
花言葉は ”神秘・究極の美”
春から秋まで長い間花を咲かせ、
色も赤や黄色・オレンジやピンクなど豊富で、
切り花としてもとても人気があります!
アレンジやブーケにもよくつかわれ、
私も大好きな花の1つですね。
今日は枝物とグリーンを生かしたアレンジを
ご紹介します!
お花(レシピ)
ガーベラ
バラ
グロリオサ
ドラゴン柳
サンゴミズキ
シュロの葉っぱ
ドラセナ
ヤツデの葉っぱ
ドラゴン柳のナチュラルなラインに
サンゴミズキの直線のラインを合わせて、
ガーベラの大輪のピンクに淡いピンクと
バラの赤にピンクをミックスしてアレンジしています。
バックにはシュロの大きな葉っぱを入れ、
ベースの部分にはドラセナの葉っぱを丸めて
デザインしました!
またバラの葉っぱも上手く組み合わされて
それぞれの花たちの色合いが綺麗に出ています。
アクセントにはグロリオサの花を入れています!
お祝いのアレンジとして作ったもので、
華やかな中に枝物やグリーンを使って
少しアートな感覚を入れました。
(=⌒▽⌒=)


