こんにちは!


今日は朝から良い天気で、過ごしやすい日ですね。


私は午前中にお花のレッスンをして、


午後からは明日の準備をしています!


秋晴れの爽やかな陽気で、仕事も順調に進みそうです。





10月29日は 七十二候の1つ ”小雨時々降る”


秋の長雨といって、秋はぐずついた天気が多く


雨も小雨が降続くようなイメージです!


最近は晴れが続いて嬉しいです。







今日の誕生花は ”風船唐綿(ふうせんとうわた)”




フローリスト 別府 丘-風船唐綿



   花言葉は ”多忙”



風船のようなライム色の実がとても面白く、


トゲのようなものがついているのですが、


ぜんぜん痛くないんです!


晩秋が近づくと、中が割れて白い綿とタネが出てきますよ。









今日はイエローの花が綺麗なインパクトのある


スタンド花をご紹介します!





フローリスト 別府 丘-イエローが綺麗なスタンド花!



お花(レシピ)


ユリ(コンカドール)

ヒマワリ

アンスリューム

ガーベラ

風船トウワタ

オンシジューム

ニューサイラン

モンステラ

アレカヤシ





イエローが鮮やかなユリと八重のヒマワリをメインに


ピンクの大輪のガーベラと赤いアンスリュームを合わせて、


豪華でインパクトのあるスタンド花です。









フローリスト 別府 丘-豪華な花たち!


バックにはニューサイランのシャープな葉と


風船トウワタのライムの実物を入れて、


アレカヤシの葉で大きさを出しました!


下の部分にはこれも大きなモンステラの葉っぱを


左右と前に入れる事で、


スタンド全体をボリューム感のあるように見せています。


大ぶりの花たちの間には、


小花系のイエローのオンシジュームが入り、


全体的に重くならず軽やかさを意識しました!









フローリスト 別府 丘-強烈なインパクト!


コンサートのお祝いに贈った花で、


カラフルでビビットな色あいの花たちが


強烈な印象を与えてくれます。


花たちから元気をたくさんもらって、


コンサートが成功することを願っています!


(=⌒▽⌒=)