おはようございます!


今日で7月も最後で、明日からは8月に入ります。


前半は暑さが厳しかったように思いますが、


後半は台風などの影響で


比較的過ごしやすかったように思えます!


ただ雨や風による土砂災害や浸水なども


大きな爪あとを残していますね。


8月も台風の多い月ですので、


皆さんも気をつけて下さい!






7月31日の誕生花は ”ルドベキア”




フローリスト 別府 丘-ルドベキア



   花言葉は ”正義・公平”



夏~秋にかけて花を咲かせるルドベキアは、


花も大小あり、色々な種類のものを咲かせます!


ヒマワリにも似ている姿から、


見ると可愛くて元気になれる花ですね。


真ん中の部分が松かさのように見えることから、


別名) コーンフラワー とも呼ばれています!







今日は和モダンなスタイルに仕上げた


お店のディスプレイをご紹介します。





フローリスト 別府 丘-オブジェ!


お花(レシピ)


クワの木

ファレノプシス

シンビジューム

ゴールドの藁(わら)で編んだリース  など




クワの木の面白いデザインのものをベースにして、


ピンクのファレノやライムのシンビジュームをアレンジした


和モダンなスタイルのディスプレイです!








フローリスト 別府 丘-お店に飾ったディスプレイ!



まるく弧を描くようなラインの枝に、


曲がりくねったラインのものを組み合わせて、


空間を生かしたイメージを作っています。


そしてゴールドの藁で編んだ大小のリースを


3つ連ねてアレンジしています!


そこにファレノとシンビをデザインしたものが、


和のポイントになっていますよ。








フローリスト 別府 丘-和モダンなスタイル!



さらにライン状に花のついたものを


クワの枝に絡ませながら、


モダンな花によるデザインを考えました!


全体を包むアートな世界の中に、


和のものとモダンなものが混在して、


それぞれの魅力を見せてくれます。


和菓子屋さんのお店のディスプレイとして


飾ったアレンジを


皆さんも楽しんで下さい!


o(〃^▽^〃)o