おはようございます!


今日は寝苦しくて、早く起きたのでブログを書いています。


昨日、関東地方も梅雨明けになりました!


いよいよ本格的な夏がやってきます。


今年は熱中症で倒れる人が多いみたいなので、


皆さんもお気をつけ下さい!






7月10日は ”四万六千日”


お寺や神社の縁日で、この日に参拝すると


4万六千日参拝したのと同じご利益があると言われています。


東京では浅草寺や護国寺などが有名ですね!







今日の誕生花は ”イソトマ”




フローリスト 別府 丘-イトソマ



   花言葉は ”優しい知らせ”


オーストラリアが原産で、乾燥した気候を好み


暑さにも強い花です!


薄紫の可愛い5弁花が特徴で、


梅雨前後の季節によく見かける花の1つですよ。


この花を見ると、


何か良い知らせがあるかも知れませんね!








今日は心優しい女性の誕生日に贈った


ピンク系のアレンジをご紹介します。




フローリスト 別府 丘-ピンク系のラウンドアレンジ!



お花(レシピ)

カラー

バラ

ユリ

トルコギキョウ

アイビー

ヤツデの葉



淡いピンクと白のグラデーションが綺麗なカラーを


メインに使い、ユリの花やバラを合わせた


優しい色合いのラウンドアレンジです!







フローリスト 別府 丘-お誕生日のお祝い!


それぞれの花たちが綺麗に重なるようなイメージで、


優しい表情を見せています。


ベースの部分には


グリーンのヤツデの葉を敷き詰めて、


花たちとのコントラストを考え、


アクセントに斑入りのアイビーを丸くなるように、


アレンジのポイントにしています!



心優しい女性のお誕生日に、


優しく微笑む可愛い花たちを使って、


イメージした作品です。


(=⌒▽⌒=)