おはようございます!
今朝は曇り空、どんよりした天気ですが
気温は少し下がり、過ごしやすい日になりそうです。
この時期になると、
私はアジサイの花と菖蒲の花を見るのが
とても楽しみで、
雨に濡れた色鮮やかなアジサイの花や
菖蒲や文目の花姿は、心を癒してくれますね!
6月26日の誕生花は ”木榴(ザクロ)”
花言葉は ”優美”
西南アジアが原産で、
6月~7月中旬にかけて花を咲かせます。
ザクロは種が多いことからアジアでは
昔から子孫繁栄、豊穣のシンボルとされました!
また実に残る帽子状のがくの部分が、
王冠の形に似ていて、王冠を頂く果物として
権威の象徴ともなっています。
リビアの国花としても有名ですね!
今日は可愛い花たちとグリーンをミックスさせた
アレンジをご紹介します。
お花(レシピ)
ガーベラ
カーネーション
姫ヒマワリ
ネリネ
エレンジューム
カンガルーポー
ヒペリカム
玉シダ
青ドラセナ
玉シダのグリーンを並べたデザインの中に、
可愛いピンクのガーベラやネリネの花と
カーネーションや姫ヒマワリの花などを
空間を生かしたイメージでアレンジしています!
こうして見ると、可愛い花たちとグリーンが
合わさることで素敵な姿を見せてくれます。
ベースの部分には青ドラの葉を丸めたり、
ヒペリカムやエレンジュームをアクセントに使って
アレンジを仕上げています!
それぞれの花たちの表情がキュートなアレンジを
ご覧になって下さい。
(≡^∇^≡)



