おはようございます!
今日は朝から晴れて
気持ちの良い日になりそうですね。
週末は土日とも雨の予報なので、
今日と明日の晴れを楽しみたいと思います!
6月9日は ”ロックの日”
心を躍らせ、楽しくさせてくれる ”ロックンロール”
私も好きな音楽の1つです。
今日はロックの音楽を聴きながら、
仕事をしたい気分ですね!
6月9日の誕生花は ”赤バラ”
花言葉は ”愛情・情熱”
赤いバラというと、
男性がよくプロポーズに使い
自分の情熱と愛情表現を相手の女性に伝える
バラの花束が有名ですが、
皆さんは 「情熱の赤いバラ100万プロジェクト」
という事をご存じですか?
これは これからどんどん増えていく高齢者の方が
それまで以上に元気で明るく活動する気持ちを持って、
情熱をいつまでも持続して頂く、
またこれまで社会に貢献されてきたことに対する
敬いの気持ちを込めて、花言葉が ”情熱・愛情”の
赤いバラを贈る活動なんです!
私たちは必ず年をとります、
その時にいつも情熱を忘れず元気で明るく生活ができれば、
それはとても素晴らしい事だと思います。
赤いバラの花がそれぞれの人たちをつないでいく!
こういうプロジェクトがあることは、
私たちフローリストにとっても嬉しいですね。
今日はブルーの花とグリーンを使った
爽やかなテーブルに飾るアレンジをご紹介します!
お花(レシピ)
アネモネ(ブルー・パープル)
ブルーサルビア
グリーン&ホワイトの実物
アストランジャー
リーフ形の白い器に
ブルー&パープルのアネモネの花を中央にデザインして
白い実物やライムグリーンの実物を合わせ、
斑入りのアストランジャーのツタ性のグリーンを
アクセントに使った爽やか系のテーブルアレンジです!
素敵な花たちは、これから夏にかけて
涼やかさを演出してくれますよ。
シンプルに花はアネモネだけを使って、
あとはグリーンを何種類があわせることで、
質感の違ったアレンジが楽しめます!
横から見て見ると、立体的なフォルムで
優しく心と体を癒してくれますね!
(=⌒▽⌒=)



