おはようございます!


今日の朝は少し肌寒く、夜には雨になりそうです。


今日から6月になりますが、梅雨時期とあって


ぐずついた天気が続きそうですね!






6月1日は 七十二候の1つ ”麦秋至る”



また ”衣替え” でもあります。


今日は半そでより、上着が必要な感じです!






今日の誕生花は ”マトリカリア”



フローリスト 別府 丘-マトリカリア


   花言葉は ”集う喜び”


菊科の多年草の花で、


茎や葉を薬や染料にできるハーブでもあります!


葉には薬臭いような香りと強烈な苦みがあり、


殺虫剤に利用しても効果があると言われています。


和名を ”ナツシロギク” といい


葉には春菊のような切り込みがあり、


可愛い菊のような花を


6月~7月頃に咲かせることから名前がつきました!







今日はピンク系の花たちを使ったディスプレイを


ご紹介します。





フローリスト 別府 丘-ディスプレイ!


お花(レシピ)


デルフィニューム

ユリ

トルコギキョウ

ファレノプシス

シンビジューム

アイビー     など





淡いピンク系のデルフィを2本づつ左右にデザインして


中心にはピンクのユリにライム系のシンビを入れています。


パープルのトルコギキョウの花をアレンジして、


アイビーなどのツタ性のものを使っています!








フローリスト 別府 丘-優しい色合いの花たち!



後ろから見ると、また違ったイメージで


こちらはデルフィに濃いピンクのファレノを合わせて、


色のグラデーションを作っています。


ライティングの関係で少し色鮮やかなイメージですね!








フローリスト 別府 丘-ピンク系のアレンジ!




初夏を感じさせる爽やかなグリーンと、


ピンク系やパープルの花たちが、


素敵に表現されたディスプレイに仕上がっています。


(=⌒▽⌒=)