おはようございます!


今朝は昨日の雨も上がって、スッキリと晴れています。


今日は過ごしやすい初夏の陽気になりそうですね!




5月18日は ”ことばの日”


今日はことばを正しく使うように心掛ける日で、


ことばは時として、


人を喜ばせたり、勇気づけたり、悲しませたりもします!


簡単に言ったことばでも自分が言うことばには、


責任があることを忘れないようにしたいですね。






今日の誕生花は ”アヤメ”




フローリスト 別府 丘-アヤメ



   花言葉は ”良い便りを待っています”


アヤメには色々な書き方があり、

 

”文目” と書くと剣形の葉がきちんと生える様子を表し、


”綾目” と書くと花弁の基の黄色い部分の縞模様を


綾目の字で表現したもの。


また ”菖蒲” と書いてアヤメとも呼ばれます!


面白いですが、少しややこしい感じがしますね。


今の時期に花を楽しめ、


清々しい気分にさせてくれるアヤメの花は


とても綺麗ですよ!








今日は爽やか系のアレンジをご紹介します。





フローリスト 別府 丘-爽やか系のアレンジ!


お花(レシピ)


ユリ

がーベラ

キンギョ草

デンファレ

オンシジューム

トルコギキョウ

アルストロメリア

サンダーソニア

カーネーション

ロべ

モンステラ




白いユリと大きなガーベラを中心に、


デンファレを合わせて、


イエローのキンギョ草やオンシジュームを


ミックスさせた爽やかなイメージのアレンジです。







フローリスト 別府 丘-淡い色合いの花たち!



濃いグリーンの葉物を合わせることで、


それぞれの花たちの色合いが綺麗に出ています!


アクセントにオレンジや小花系の花をプラスすることで、


アレンジがまとまってきます。


(*^▽^*)