おはようございます!
今日は午後から雨になり、
風も強く本降りになりそうなので、
車を運転される方はお気をつけ下さい。
私も午前中に配達に行き、
そのまま市場で仕入れをして
午後配達の花束の制作をします!
午後の配達まで雨がもってくれるとよいですが・・・
5月10日の誕生花は ”アゲラタム”
花言葉は ”信頼”
可愛いうす紫色の花をたくさんつけるアゲラタム。
夏の花で、その優しげな姿から
涼やかなイメージが感じられます!
別名) 郭公薊(かっこうあざみ) と呼ばれ
花が郭公に、葉っぱがアザミに似ていることから
名前がつけられました。
今日は情熱的な赤い花をメインに使った
スタンド花をご紹介します!
お花(レシピ)
ダリア
ガーベラ
グロリオサ
キンギョ草
コデマリ
シュロの葉
ロべ
大きく開いた赤のダリアをメインに
ガーベラの赤にキンギョ草の赤をミックスして
グロリオサの花をアレンジした
赤系のグラデーションが綺麗なスタンド花です!
ロックグループのコンサートのお祝いに贈ったもので、
情熱的でストレートな曲をイメージした花に
仕上げました。
赤い花の中に白いコデマリのライン状の花を
入れることでスタンド花にアクセントを加えています!
コンサートに来たお客様が花を見て
喜んで頂けると嬉しいですね。
(=⌒▽⌒=)


