こんにちは!
今日は気温も上がって熱いぐらいですが、
風が強く花屋泣かせです。
朝から市場に仕入れに行って、
今日は明日の花の準備をします!
もうすぐ ”母の日” なので、
これからが忙しくなりますね。
4月27日は ”哲学の日”
そして ”悪妻の日” でもあります!
ギリシャの哲学者 ソクラテスが時の権力者から
死刑を言いわたされ毒を飲んで亡くなった日です。
またその ソクラテスの妻が悪妻で有名だった事から
悪妻の日ともされています!
4月27日の誕生花は ”白根葵”
花言葉は ”完全な美”
高山のみに生える、うす紫色の素敵な花です。
日光の白根山周辺に多く見られ、
また立葵(たちあおい)の花に似ていることから
白根葵と呼ばれています!
今日はスカイブルー&ライム系の爽やかなアレンジを
ご紹介します。
お花(レシピ)
アンスリューム(ライム)
ラナンキュラス(白)
ポンポンダリア
ブルースター
アネモネ
ムスカリ
ケーンカール(マテリアル)
小鳥
ライムのアンスとブルースターの花を左サイドに伸ばし、
白いラナンキュラスとピンク系のポンポンダリアの花を
右サイドにデザインした爽やか系のアレンジです!
ベースの部分には
ムスカリとアネモネのブルーパープルの花をアレンジして
伸びやかなラインを表現しました。
幸せを呼ぶ青い小鳥を花の中に入れて、
またナチュラルにカールしたマテリアルを
プラスして花にアクセントをつけました!
素敵な男性の方へのお祝いとして贈ったアレンジです。
それぞれの花たちの
綺麗な顔の表情を楽しんで下さいね!
(≡^∇^≡)



