こんにちは!
昨日は目黒区の小学校の子供たちに
”花育” の授業をして、
子供たちの素敵な笑顔に出会えたことが
嬉しくて幸せな気持ちになりました。
始めて花に触れる子たちを見る、
お母さんたちや先生方の表情が嬉しそうで
”花育“ の素晴らしさをあらためて感じましたね!
子供たちの写真を載せれないのが残念ですが、
目黒区緑が丘小学校のホームページで
その様子を見る事ができます!
4月26日の誕生花は ”スイートピー”
花言葉は “優しい思い出”
春を代表する花の1つで、カラフルな色あいと
フワフワした優しい花が特徴です!
もうスイートピーも市場では入荷も終わりで、
これからヒマワリなどの夏の花たちが
主役となてきますね。
今日はテーブルに飾れるオレンジ&イエローの
元気になれるアレンジをご紹介します!
お花(レシピ)
ラナンキュラス
ガーベラ
アルストロメリア
モカラ(ラン)
ヒペリカム
オンシジューム
アイビー(斑入り)
大きく開いたオレンジのラナンキュラスと
イエローのガーベラを中心に、
スプレーのラナンキュラスやアルストロメリアを
デザインしたテーブルアレンジです。
ラウンドタイプの少し横に広がりを持たせたイメージで
その他にヒペリカムやオンシジュームの花をミックスして
鮮やかなオレンジ&イエローの元気になれる花たちです!
アレンジのなかには小鳥や蝶も入って
テーブルを眺めるだけで嬉しくなります。
皆さんも今日のアレンジを楽しんで下さい!
(*^▽^*)


