おはようございます!
今日も晴れて気持ちのよい青空が広がっています。
月曜日からお仕事をたくさん頂いて、
今日も朝から配達や花の制作などスケジュールがいっぱいです!
気持ちを込めて、
1つ1つ皆さんに喜ばれるお花を作りたいと思います。
3月10日は ”ミントの日”
3月の爽やかなイメージをミントのように例えてカネボウフーズが
制定したものです!
春の花や植物たちが芽吹いてくる3月にピッタリなミントの香りは
フレッシュな感じそのものですね。
今日の誕生花は ”アネモネ”
花言葉は ”はなかい恋・真実”
ギリシャ語で ”アネモネ” は 「風」 が語源で、
風の花 を意味していますよ!
”早春の風が吹き始めると開花することや
妖精アネモネの化身とも言われています。”
美の女神アフロディーテはキューピットの愛の矢によって
アドニスと恋に落ちた!
ところがアドニスは猟に出た時、
イノシシの角に刺され命を落としました。
その時流したアフロディーテの涙がアネモネになったと言われています!
そのためアネモネの赤い花の色は ”血と生命” の象徴とされています。
今日はお祝いに贈った枝物を生かした豪華なアレンジを
ご紹介します!
お花(レシピ)
胡蝶欄
ミディーファレノ
ユリ
シンビジューム
ストレチア
アンスリューム
ガーベラ
カーネーション
キンギョ草
オンシジューム
コデマリ
スイートピー
キバデマリ
キバデマリの枝を生かしてファレノやシンビユリなどを
豪華に使ったアレンジです。
それにオレンジのストレチアにガーベラ、
赤いアンスを合わせて、イエローのオンシジュームを
ポイントに使っています。
仕上げにコデマリを全体に飛ばしてボリューム感がある
豪華なアレンジになりました!
舞台の成功を願うとともに、
たくさんの皆さんに見て頂けると嬉しいですね。
(=⌒▽⌒=)



