おはようございます!


今朝は曇り空からしだいに晴れてきそうです。


でも今日もぐずついたお天気になりそうですね!


明日は ”上巳の節句” ひな祭りです。


桃と菜の花を飾って、ひな祭りをお祝いして下さい!







3月2日の誕生花は ”アルメリア”



フローリスト 別府 丘-アルメリア



   花言葉は ”心遣い・思いやり”



地中海沿岸が原産で、


濃いピンク色の花が円形に固まって咲くのが特徴です。


またアルメリアは ケルト語で 「海に近い」 という意味があり


北半球の海に近いところに自生しているためと言われています!


別名) 浜簪(はまかんざし) とも呼ばれ


花の形がかんざしに似ている事から名前がつきました。








今日はピンクのグラデーションが綺麗な春のアレンジを


ご紹介します!




フローリスト 別府 丘-ピンクのグラデーションが綺麗な花たち!


お花(レシピ)


ポンポンダリア

ガーベラ

アルストロメリア

キキョウラン

花かんざし




濃いピンクと淡いピンクのポンポンダリアを左右にデザインして


中央にはピンクのガーベラを使っていて、


それぞれの花のグラデーションが綺麗に表現されていますね!








フローリスト 別府 丘-ポンポンダリアとガーベラのコラボ!


扇形に広がった花たちに


花かんざしの白い花を流れるように入れて


根元の部分にはピンクのアルストロメリアを低くアレンジして


全体にまとまりをもたせています!


キキョウランの葉っぱを下に垂らすように使い


少し背丈のある白い陶器の器にアレンジしています。







フローリスト 別府 丘-春の優しいアレンジ!


こうして見るとまた違ったイメージになりますね!


春のピンク系の優しい花たちを使ったアレンジは


見る人の心を優しく包みこんで


穏やかな気持ちにさせてくれます。


マンションのエントランスに飾ったもので、


皆さんに楽しんでもらえたら嬉しいです! (≡^∇^≡)