こんにちは!
スッキリ晴れて気持ちのよい土曜日になりました。
今日はイベントの仕事で外なのですが、
すでにたくさんのお客様がいらして下さり
盛り上がっていきそうです!
立春を過ぎて少し温かくなってきたので、嬉しいすね。
2月5日の誕生花は ”ネコヤナギ”
花言葉は ”素直”
綿状の毛が密集しているような姿の花をつける猫柳!
見ていてとても可愛いイメージがありますね。
猫の尾っぽに似ている様子から名前がつきました!
またこの花を犬の尾っぽに例えて、
別名) 狗尾柳(えのころやなぎ) とも呼ばれていますよ。
それぞれ見方を変えて見ると面白いですね!
今日は大輪のガーベラ&ピンクのデンファレをコラボさせたアレンジを
ご紹介します。
お花(レシピ)
ガーベラ(オレンジスパイダー) (ソープ) (イエロー)
デンファレ
ストック
アルストロメリア
スイートピー
グロリオサ
レンギョ
モンステラ
ロベ
中央にピンクの花つきの良いデンファレをグルーピングして
ガーベラのオレンジやピンク、イエローをアレンジしています。
デンファレと大輪のガーベラがコラボして、
とてもボリューム感とインパクトがありますね!
黄色のレンギョの枝を入れ、
優しい色合いのストックやスイートピーが間に入ると、
存在感のある花たちをより引き立てています。
アクセントには赤いグロリオサやイエローのガーベラを入れて、
アレンジにメリハリをつけています!
事務所移転のお祝いに贈った
”華やかでインパクトのあるアレンジ” を
喜んで頂けると嬉しいですね。
(≡^∇^≡)



