おはようございます!


日本各地で寒波が猛威をふるっていますね。


雪の多い地方のみなさん、どうかお気をつけ下さい!




正月も7日までが ”松の内” 今日は門松などをかたずけます


仕事も始まって、本格的に2011年がスタートです!




また1月7日は ”人日の節句(七草の節句)” と呼ばれ、


七種類の野菜を入れた ”七草がゆ” を食べて、


お正月からの胃の疲れを癒してあげましょう。





今日の誕生花は ”ヒマラヤユキノシタ”



フローリスト 別府 丘-ヒマラヤユキノシタ


   花言葉は ”秘めた感情”


綺麗なピンク色の花が長い間楽しめます。


ヒマラヤ地方が原産で寒さに強く、


冬でも常緑の葉を雪の下からのぞかせる事から、


この名前がつきました!


可愛いピンクの花を見ていると、心が和みますね。






今日は女優さんにライブに贈ったピンクのグラデーションが綺麗な


アレンジをご紹介します!




フローリスト 別府 丘-ポンポンダリアを使ったアレンジ!


お花(レシピ)


ポンポンダリア

ポンポン咲きのガーベラ

バンダ

アストランジャー

ユーカリ

カスミ草(ピンク)

ゴットセフィアナ



ピンク系のポンポン咲きのダリアとガーベラをメインに使って


アレンジしています。






フローリスト 別府 丘-女優さんに贈った花!


丸い花形のダリアやガーベラに合わせるのは、


ピンクの色が綺麗なバンダの花!


それぞれのピンクの色がミックスされて、


綺麗なグラデーションを作っています。


その花にユーカリのグリーンを使う事で、


花の雰囲気とグリーンの質感が面白い感じです!






フローリスト 別府 丘-ピンク系のグラデーション!


最後にカスミ草のピンクやアストランジャーなどの小花を入れて、


アレンジにアクセントをつけて完成です。


おしゃれな女優さんのお祝いに贈った花で、


アレンジを見てそれぞれの花のイメージや質感を楽しんでもらえると


嬉しいですね!


(≡^∇^≡)