こんにちは!
1月3日ようやくお正月気分も今日で終わりで、
明日から仕事始めの方もいると思います。
私も今年はよりいっそう精進してまいります!
どうぞよろしくお願い致します。 (*⌒∇⌒*)
1月3日 今日は ”ひとみの日”
ひとみをいつまでも美しくという意味で制定されました!
ひとみの美しい女性には憧れますね。
今日の誕生花は ”水仙”
花言葉は ”愛にこたえて”
とても良い香りで私たちを楽しませてくれる水仙の花!
お正月にもよく使われますよ。
種類も日本水仙や房咲き水仙などの早咲きのものから、
ラッパ水仙や口紅水仙などの遅咲きのものまで種類もたくさんあります!
別名) 雪中花 とも呼ばれる素敵な花なんです。
今日はお正月用に飾った紅白の梅が入ったオブジェをご紹介します!
お花(レシピ)
紅白の梅
南天の実
椿
水引
ゴールドのひも
モスのボールをつけた舟形のバスケットに
紅白のしだれ梅の花をアレンジしています。
また反対側には南天の赤い実をデザインして
左右対象になるようなアレンジに仕上げました!
後ろ側から見ると
紅白の梅の花がしだれる様子がとても綺麗ですね。
それぞれの枝が交差して、
インパクトのあるオブジェになっています!
バスケットのモスのボールには
ピンクの椿の花を入れて凛としたイメージをもたせました。
とても豪華なしだれた花たちが踊りを舞っているようです!
仕上げに赤に黒のデザインの水引を使って
金の紐を結んで完成です。
お正月に相応しい素敵な和のオブジェを
皆さんも楽しんで下さいね! o(〃^▽^〃)o



