おはようございます!


昨日の朝の雨は、本当にすごかったですね。


ちょうど市場に仕入れに行くときにバケツをひっくり返したような雨というか


さすがに驚きました!


道路も冠水しているところが多く、海の中を走っていろような感じでしたね。


しかし午後から晴れて、


気温も23度と季節はずれの暑さで少しバテました!


今日は平年なみの温度で朝は寒いです。


土日とも晴れの予報で、お出かけするには最高の休日ですね!






皆さんはこの時期のことを ”暮れ早し” 


と呼ぶのをご存知ですか?



これは冬至の近いこの時期の一日は短く、


ことに12月の上旬は日暮れの時刻はもっとも早く


”暮れ早し” を実感するところですね。






今日の誕生花は ”カンガルーポー”





フローリスト 別府 丘-カンガルーポー


   花言葉は ”不思議・驚き”


オーストラリアが原産のこの花は、


カンガルーの前足に似ているところから名づけられました!


”ポー” というのは足という意味があるんですよ。


色も黄色やピンクに茶系のものなど様々で、


アレンジやブーケなど、個性的なイメージの花によく使われます!


本当にカンガルーの前足のような不思議な花ですよね。






今日はクリスマスディスプレイに飾ったツリーのオブジェをご紹介します!




フローリスト 別府 丘-クリスマスツリー


大きさは130センチぐらいのもみの木で、


アーティフィシャルのゴールドやシックな赤系のオーナメントを付けて、


デコレーションしています!


トップにはシルバーのベルを装飾したものを付けて、


全体にまとめました。






フローリスト 別府 丘-クリスマスツリー


会社の受付エントランスにクリスマス用のディスプレイとして、


飾った作品です。







フローリスト 別府 丘-クリスマスツリー


クリスマスツリーの周りには、


バークという木のチップを並べて、


そこに可愛いプレゼントを置いています。



お客様がいらしたときに、


「素敵なクリスマスツリーですね!」


そう言ってもらえたら嬉しいです。 o(〃^▽^〃)o