今日は朝から本当に忙しい一日でした。
まず朝早くから市場に仕入れに行って、その後今日の仕事の準備をして
クリスマスの装飾に行きました。
11月の20日を過ぎると、クリスマスの装飾が立て続けにあります!
今日も会社の入り口とマンションのエントランスにクリスマスの装花を
飾ってきました。
皆さんとても喜んで頂いて、一気にクリスマスらしくなったと嬉しそうでしたね!
それから明日のライブのお祝いのスタンドを作って、
その他のご注文の花を仕上げてやっと終わりました。 (w_-;
疲れましたね!
11月22日は二十四節気の1つ ”小雪”
これは陽射しが弱まり、冷え込みが厳しくなる季節で、
木々の葉は落ち、平地にも初雪が舞い始める頃なんです!
最近は冬らしい寒さになって朝晩はとても冷え込んでいますね。
また七十二候の1つ、 ”虹隠れて見えず”
七十二候とは季節を5日毎に分けて示したもので、
季節の移り変わりを詳しく表現しています!
今日の誕生花は ”アングレカム”
花言葉は ”祈り”
蘭の一種で、清らかな白い花はとても神聖な感じがしますね。
今日の一枚の写真です!
お母さんの手のひらに包まれた小さな命の大切さと温もりを・・・
感じて下さい。

