こんにちは!


今日はからっとした暑さで比較的過ごしやすい感じです。


ようやく秋らしさが少しでてきましたね!






9月14日は ”コスモスの日”


今日はプレゼントにコスモスの花を添えて交換し、


お互いの愛を確認しあう日ということです。


秋の花でもあるコスモスの可愛い花からは、たくさんの愛があふれていますよ!





また ”メンズバレンタインデー” でもあり、


これは 「男性から積極的な愛を女性に!」 ということで、


男性が女性に下着を贈る日として定着していますよ。







今日の誕生花は ”アゲラタム”



フローリスト 別府 丘-アゲラタム


   花言葉は ”信頼”


薄紫色の花をたくさん咲かせて、私たちを楽しませてくれるアゲラタム。


葉っぱが郭公に花が薊に似ていることから、


別名) 郭公薊(かっこうあざみ) とも呼ばれています!







今日はダリアをメインい使った御祝いの花をご紹介します。



フローリスト 別府 丘-ダリアがメインのスタンド花!


お花(レシピ)


ダリア

アンスリューム

ガーベラ

ストレチア

アルストロメリア

グロリオサ

女郎花

ニューサイラン

モンステラ

アレカヤシ




大輪の薄紫色のダリアと赤のダリアを中心に、


ピンクのオバケアンスやオレンジのストレチアをアレンジしています。


全体的に大きめの花が多いので、


インパクトのあるスタンド花に仕上がっていますよ!






フローリスト 別府 丘-華やかな御祝いの花たち!



こうして見ると、とても鮮やかな色合いが目に飛び込んでくると思います。


これらの花もバックに入るグリーンによって、見え方が変わってくるのです!


花の色を強調させたいなら、濃いグリーンの葉っぱを使い、


少し優しくしたいのなら、斑入りやライム系の葉っぱを使います。


それぞれのアレンジやスタンド花に合わせて、


グリーンの組み合わせを考えると、華やかで個性的な花ができるのです!



今回の花たちも、グリーンととてもよく合っていて


花の表情が綺麗に見えていますね。


花だけでなく、葉っぱの使い方を工夫すると素敵なアレンジが作れますよ!


 (≡^∇^≡)