おはようございます!


お盆休みに入っている方も多いので、最近は電車が空いていて嬉しいです。


また配達で都内を走っていると、


渋谷や原宿などは人がいつもより多くて本当に多くてビックリですね!


皆さんも今年の夏を楽しんでいますか? (*^▽^*)





8月12日は ”国際青少年デー”


世界の青少年が手を取り合って、団結すれば不可能を可能に変えられる


若い力がもっと世界に出て、今の世の中を変えていってほしいです。


私も微力ながら、応援したいと思います!






今日の誕生花は ”日々草”



フローリスト 別府 丘-日々草



   花言葉は ”友情・楽しい思い出”


毎日新しい花を咲かせ続けることから、日々草という名前になったと言います。


可愛い花たちが毎日私たちの目を楽しませてくれる、


朝起きて花が咲いているのを見ると、


今日も頑張ろうと思わせるような素敵な花ですね!






今日はグリーンをたくさん使った涼やかなアレンジをご紹介します。



フローリスト 別府 丘-グリーンの素敵なアレンジ!


お花(レシピ)


クルクマ

ガーベラ

ベルテッセン

アルストロメリア

セダム

キキョウラン




グリーンの伸びた茎につた性のベルテッセンを絡めてデザインしています。


つたの絡まる様子がとても面白い感じに見えます!


そこにガーベラを合わせて、軽やかなイメージを作りました。


また反対には、クルクマの白をアレンジして、


ラインの伸びやかな感じが上手く表現されています!


グリーンの葉っぱから涼しさが感じられ、


見ていると暑さを忘れさせてくれる花たちですね。


お部屋に飾ったり、玄関に飾っても素敵なアレンジですよ!


 (≡^∇^≡)