おはようございます!


今日は朝から小雨が降って、風も強く荒れた天気になりそうです。


久しぶりの雨ですが、蒸し暑く感じます!





7月29日の誕生花は ”サボテン”



フローリスト 別府 丘-サボテン



   花言葉は ”情熱”


アメリカ大陸が原産のサボテンは、品種も2000種ぐらいあるそうです。


サボテンはその姿からは似つかないような、


白や黄色、ピンクの花を咲かせます!


別名) 仙人掌(せんにんしょう) とも呼ばれます。


サボテンの形は様々で、丸いものから団扇のような平べったいものなど


面白い形のものが人気があります!






今日は ”夏の涼を感じさせるグリーンとファレノの白を使ったアレンジ” 


ご紹介します。




フローリスト 別府 丘-夏の涼を感じさせるアレンジ!


お花(レシピ)


ファレノプシス 

フトイ

コデマリ

シマハラン




フトイを束ねたものに、


コデマリの曲がりの綺麗な枝を合わせてデザインしています。


そのフトイのトップには、大きな花のファレノの白をアレンジして、


そこから赤白のファレノが下に流れていきます!


花を生けている器をシマハランの葉っぱで包みこんで、


夏の爽やかな緑の様子を表現しました。


中央の茶色になっている部分はフトイの先端の部分で、


アレンジのアクセントにもなっています!


白&グリーンの色合いは、夏の暑さを和らげてくれる癒しの色。


お部屋に飾って涼を感じるひと時を過ごすのに、素敵なアレンジですよ!


o(〃^▽^〃)o