おはようございます!


今日も朝から暑く、よい天気です。


今年は暑い夏になりそうなので、夏が好きな私にとっては最高の夏になりそうです!




7月22日は ”聖マリア・マグダレーナの祝日”


マグダラのマリアの祝日で、罪を悔いた罪人、改悛した娼婦を守護する聖者。



また ”下駄の日” でもあります!


これは下駄の良さを見直してもらおうと決めたもので、


由来は下駄の寸法で7寸7分と7の数字が使われることが多く、


雪道で下駄の跡が二の字になることから22になりました。



語呂合わせというのも面白いですね!






今日の誕生花は ”バジル”



フローリスト 別府 丘-バジル



    花言葉は ”神聖”


ハーブや香辛料として有名なバジルは、


インドやネパールでは神聖な植物とされています。


一年草のバジルは、「スイートバジル」 という品種がよく知られていますね!







今日は ヒマワリを使ったオブジェをご紹介します。



フローリスト 別府 丘-元気がもらえるアレンジ!


二種類の大きな花のヒマワリをメインに使った


とてもインパクトのある夏のオブジェ!


太陽に向かって、元気に伸びていくヒマワリの特徴をイメージしています。


下の部分にはグリーンの葉物を使っていて、


中央にはアーティフィシャルの白い花を入れ、


アクセントに赤いハイビスカスの花をいれています。






フローリスト 別府 丘-夏の花たち!



この角度から見ると、


表情が少し違って見えますね。


上に伸びるヒマワリの部分と下のグリーンの中にひときわ目立つように


プルメリアの赤い花がデザインされています!






フローリスト 別府 丘-ヒマワリのオブジェ!



ヒマワリの茎の部分のところに、シルバーのシダ系のものを使って


オブジェに動きをつけてみました。


夏を感じるヒマワリの花のオブジェは、


見ていて元気になれるそんな気持ちにさせてくれます!


 o(〃^▽^〃)o