こんにちは!


今日は朝から曇り空、午前中は花のレッスン教室があって、


子供たちと楽しくお花を学びました。


自分からアイデアを考えて、真剣にアレンジを作る子供たちを見ていると、


嬉しくなりますね!  教室の様子はまたご紹介します。




7月3日は ”ソフトクリームの日”


暑くなると食べたくなるソフトクリーム、アイスクリームと違ったその食感が


私は好きなんです!





今日の誕生花は ”蓮(はす)”



フローリスト 別府 丘-蓮



   花言葉は ”雄弁”


蓮は ”蜂巣(はちす)” の略で、実の入った花床はたくさんの穴があいていて


蜂の巣に似ていることだそうです。



夏の朝に水面から花茎を立てて咲き、午後3時頃には閉じます!


花の開花は3回繰り返し、4回目には花が散ります。 


とても不思議な感じですね!



アジアの多くの国の国花になっていますよ。


鮮やかなピンク色の花を咲かせている蓮を見ていると、


一日が楽しく感じますね!




今回はクリスタルのヒールに花をアレンジした作品をご紹介します。




フローリスト 別府 丘-おしゃれなヒールオブジェ!


対になった作品ですが、


ピンクパープルのクリスタルのヒールにアレンジされているのは、


”アーティフィシャル・フラワー”


光沢のあるパープル系の花をセレクトしてアレンジしました!





フローリスト 別府 丘-クリスタルの輝き!


こちらはパープルの花にピンクパールのアクセサリーをデザインしたもの。





フローリスト 別府 丘-素敵な贈り物!


こちらはパープルの花に実物とシルバーのポイントをつけたもの。


それぞれが特徴的で、おしゃれなヒールのオブジェになっています!


対にして飾っても素敵ですし、


片方ずつ好きな場所に飾って楽しむのも良いですよ。


部屋のインテリアとして、お店のディスプレイとして飾って下さい!


遊びにきたお客様がきっと喜んでくれると思います。


ちょっとしたアイデアで、遊び心のある作品が出来上がります!


皆さんも自分流にチャレンジして下さい。  o(〃^▽^〃)o