おはようございます!


今日もジメジメした梅雨の天気で、気温も30度をこえて真夏日になりそうです!


本当に体がだるくて疲れますね。


今日から7月のスタートですから、暑さに負けずにいきましょう!




7月1日は ”山開き” ”海開き” 


これから本格的な夏をむかえ、山や海にお出かけ下さいね。



そして暦の上では、 


7月1日は ”釜蓋朔日(かまぶたついたち)” と言います!


これは死者の霊魂が地獄の石戸を突き破って出てくるという日。


あの世の釜の蓋が開いて、ご先祖さまの精霊が冥土からそれぞれの家に


旅立つ日とされています!


私たちの世代では、こういった事を知らないので


暦というのは本当に勉強になります。






今日の誕生花は ”睡蓮”



フローリスト 別府 丘-スイレン


   花言葉は ”清純な心・信仰”


夏にひと時の涼を感じさせてくれる睡蓮、多くの国の国花になっていて、


特にエジプトでは、ナイル川湖畔にたくさんの睡蓮が咲いていて、


「ナイルの花嫁」 呼ばれています!


また睡蓮の花を描くので有名な画家に ”モネ” がいます。


睡蓮の花からは、純粋な心と癒しが伝わってきますね!







今回ご紹介するのは、キイチゴのグリーンを生かしたアレンジ。



フローリスト 別府 丘-シンプルなデザイン!



お花(レシピ)


キイチゴ

カーネーション

ナデシコ

カスミ草(ピンク)

ミスカンサス

リューカデンドロン 



キイチゴの葉っぱのベースから勢いよく伸びるグリーンをメインに


からし色のカーネーションとピンクのナデシコをデザインしています。


それぞれの花が対称にアレンジされているので、


グリーンとのコントラストがとても綺麗です!






フローリスト 別府 丘-左右の対比の面白さ!



ナデシコの花の間には、茶系のリューカデンドロンが入って、


アクセントになっています。


またベース部分に入るピンクのカスミ草が、


スタイリッシュなアレンジにフワフワしたイメージをプラスしています!


最後にミスカンサスをカールさせて、アレンジを仕上げました。


夏らしいグリーンに映える花たちをご覧下さい!  (≡^∇^≡)