おはようございます!
今朝は曇り空、最近は暑かったのでちょうど良い気温でとても過ごしやすそうです。
今日は午前中にお花のレッスン教室をやります!
皆さんの作品を見るのが、楽しみですね。
6月5日は ”世界環境デー”
これは、
人類のために人間環境の保全と改善を目標とする 「人間環境宣言」 を
採択したことを記念して設けられました!
今日から一週間は環境週間として様々なイベントが行われます。
私たちにとって地球環境をより良いものにしていく為の、
ECO(エコ)な取り組みこそが大切ですね!
今日の誕生花は ”スカシユリ”
花言葉は ”注目をあびる”
スカシユリは、
もともと江戸時代に ”エゾスカシユリ” と ”イワトユリ” を交雑育成された品種!
花姿が美しく、丈夫であることからたくさんの園芸品種があります。
オリエンタル系のユリと人気を二分することから、
別名) アジアン・ハイブリット と呼ばれています!
またスカシユリの名前の由来は、花びらの間が透いていることからきています。
花姿がとても素敵なスカシユリ、和のテイストで注目を集めそうですね!
今回は注目の劇団の舞台に贈ったものですが、そのテーマが ハワイアン!
今日は ”ハワイアンレイ” をご紹介します。
このハワイアンレイは、赤やオレンジ・ピンクの3種類の”ハイビスカス”の花を
使ってデザインされています。
花形も一重のものや八重のものを合わせてあり、女性用に作ったものです!
オレンジと赤の色がとても映える鮮やかなレイは、
見ていて気分をワクワクさせてくれます。
こんな感じでたくさんのハイビスカスの花が幾重にも重なっています!
アクセントにピンクの花のものが入っているので、
女性の可愛らしさを感じる仕上がりになっています。
このレイだけで、200輪以上の花を重ねているんですよ!
とても根気のいる仕事なんですが、楽しく作る事ができました。
ハワイアンレイをかける女優さんが喜んで頂けると嬉しいですね!



