おはようございます!


今朝は曇り空、今日はこのまま午後までは天気がもちそうですが、


夜には雨が降ってきそうです。


明日からはしばらく雨が続きそうなので、ちょっといやですね!


最近は気温も上がって、過ごしやすくなってきましたので、


仕事は順調にやっています。





4月20日は二十四節気の1つ、 ”穀雨” です!


田んぼや畑の準備が整い、


それに合わせるように春の柔らかな雨が降る頃と言われます。



また七十二候の1つ、 ”葭始めて生ず” でもあります!



季節は次第に夏へと移り変わっていくのですね。





今日の誕生花は ”イキシア”



フローリスト 別府 丘-イキシア


   花言葉は ”団結” です。


4月~6月頃にピンクや白の綺麗で清楚な花を咲かせてくれるイキシア!


先のとがった姿から、 ”槍水仙” とも呼ばれます。


こうして集まって咲いているのを見ると、とても素敵な感じです!




今回は ”ベリーダンスの御祝いに贈ったアレンジ” をご紹介します。



フローリスト 別府 丘-南国風のアレンジ!


お花(レシピ)


アンスリューム

オンシジューム

ラン(チャクワン)

アルストロメリア

セダム

ハラン

ドラセナ

ゴットセフィアナ


ベリーダンスのイメージは、情熱的なところなので、


真っ赤なアンスリュームをメインに、


イエローなどのビビットなカラーでデザインしています!





フローリスト 別府 丘-ベリー情熱的な!


斑入りのハランのグリーンとレインボーのドラセナを中心に、


葉っぱから見え隠れするようなイメージで、


赤いアンスとイエローのオンシジュームを情熱的に表現しています!


左右にそれぞれの花を入れて、


中央のグリーンとのバランスを考えたアレンジです。


ベリーダンスのトルコのイメージに南国のテイストもプラスしました!




フローリスト 別府 丘-ベリーダンス!!



とてもインパクトがあり、見る人を魅了する華やかさや艶やかさがあります。


このアレンジをみて、たくさんのパワーを感じて下さいね!


(*^▽^*)