おはようございます!


今朝は暖かな朝をむかえています。


気候も穏やかで、気分も良いですね!




3月3日は ”ひなまつり” (上巳の節句・桃の節句) です。


五節供の1つとされ、元々は3月上旬の巳の日であったのですが、


後に3月3日に行われるようになったとされます!


旧暦で3月3日は桃の花が咲く季節であることから、桃の節句と呼ばれます。



古来中国では上巳の日に川で身を清め不浄を祓う習慣があり、


これが紙で小さな人形を作り、


それに穢れを移して川に流して不浄を祓うようになったのが、 


”流し雛” として今に伝わっています!





そして今日の誕生花は ”桃”




フローリスト 別府 丘-桃



   花言葉は ”気立ての良い娘” です。


可愛いピンク色の花からは、


はにかむ笑顔が素敵な気立ての良い娘の顔が浮かんできませんか?


また桃の字の ”兆” という字は、妊娠の兆しを意味していて、


桃が妊娠や女性と関係があるのはこういう理由があるんですね!




今回ご紹介するのは、ゴージャスなランをたくさん使ったアレンジ。




フローリスト 別府 丘-ゴージャスな花!


お花(レシピ)


ファレノプシス

シンビジューム

ダリア(黒蝶)

コデマリ

アオモジ



黄色のシンビジュームをメインにシックな赤のダリアと、


ピンクのグラデーションが綺麗なミディーファレノを使った


ゴージャスなアレンジです!





フローリスト 別府 丘-溢れんばかりの花たち!


個性が強くインパクトのある花たちに合わせるのは、


流れの綺麗なコデマリとアオモジの枝。


黄色のシンビと赤のダリアを対照的にデザインして、


そこにファレノの花をあしらっています!


コデマリのあふれんばかりの姿がランの花たちとミックスされて、


とてもゴージャスな印象を与えてくれます。


アオモジの枝のラインが重なって、動きを作っています!





フローリスト 別府 丘-ランの花とダリア!


これは韓国の方にプレゼントされるアレンジとして制作しました。


インパクトのある花たちを使い、和と洋のコラボも楽しんでもらえます!


近くで見ると、本当にその存在感に圧倒されますよ。


(≡^∇^≡)