おはようございます!
今日も気温は17度と春本番の陽気になっています。
しかし明日は天気がくずれそうなので、今日一日を有意義に過ごして下さい!
この時期の言葉に ”春光” というものがあります。
やわらかな陽の光につつまれた春の風光!
空に地に春の気配が拡がりいく様を感じることの出来る頃ですね。
本当に今は春光と呼ぶに相応しい感じです!
2月25日の誕生花は ”カランコエ”
花言葉は ”たくさんの小さな思い出” です。
可愛いピンクや黄色・オレンジの小花をたくさん咲かせるカランコエ!
熱帯地方が原産で、春まで花を咲かせます。
葉っぱは多肉植物のものに似ていて、かたく丈夫な感じですよ!
別名) 紅弁慶 とも呼ばれます。
たくさんの可愛い花たちは、
小さいけれどそれぞれの思い出がいっぱいつまってます!
今回ご紹介するのは、黄色の花とピンクの小花を使ったアレンジ。
お花(レシピ)
シンビジューム(イエロー)
スイートピー(ピンク)
ワックスフラワー(ピンク)
アイビー(ピンク)
赤ドラセナ
ゴットセフィアナ
レザーファン
ドラセナの葉っぱをデザインした中に、
黄色のシンビをアレンジして元気なイメージを、
そこにピンク系のスイートピーの花を流れるように入れています!
花たちのラインが素敵に交差して、
色鮮やかな中にも優しい雰囲気に仕上がっています。
シンビとスイートピーの間にワックスフラワーが入る事で、
アレンジに軽やかさを加えてます!
最後にアクセントとして、アイビーを花たちに添わせるようにデザインすれば
完成です。
元気のでるイエローに優しいピンクの花が出会って、
春の陽気のような素敵なハーモニーを奏でます!
o(〃^▽^〃)o



