おはようございます!
今朝も気持ちの良い青空の東京です。
空気も澄んでいて、とても清清しい気分です!
11月28日は ”太平洋記念日” です。
これは、ポルトガルの航海者マゼランが、
マゼラン海峡を通過して太平洋に出て世界一周を達成した!
それでこの海を ”パシフィックオーシャン”
(平和な・穏やかな大洋)と名づけた。
この事が、地球が球体であることを証明したと言われています!
今日の誕生花は ”キルタンサス”
花言葉は ”恥ずかしがり屋” です。
南アフリカ原産で、可愛いラッパ状の淡いピンクの花を咲かせます!
またギリシャ語で、キルタンサスは 「曲がった花」 という意味を持っています。
そういえば、何となく花が緩やかに曲がってますね!
とても可愛い恥ずかしがり屋さんの花なんです。
今日はクリスマス風のビュッフェをご紹介します!
お花(レシピ)
グロリオサ
カラー
サンゴミズキ
キキョウラン
とてもシンプルな花材で仕上げた大人のイメージのビュッフェ。
ライティングに照らされたそれぞれの花たちが素敵な表情を見せています!
キキョウランの葉っぱから溢れるように赤いグロリオサが全体に広がり、
上に大きく伸びるサンゴミズキの枝が存在感を出しています。
ストレートなベースに生けられた花たちは空間に浮き上がって見えますね!
少し大人なクリスマスの雰囲気を楽しんで下さい。

