こんにちは!
土曜日、今日も気持ちよい青空が広がっています。
11月7日は ”立冬” です!
いよいよ冬がやってきますね。 でもまだ、秋の雰囲気が色濃く残っています!
紅葉を見に出かけましょう!!
また七十二候の1つ、 ”椿開き始む” でもあります。
もう椿の花が開き始める頃なんですね!
季節の移り変わりは本当に早く、私たちに花の知らせを教えてくれます。
そして今日は ”ウェルカム・ウィンターデー” です。
これは新米で作られた あられやせんべいをこたつに入りながら、
食べてもらおうと立冬の日に制定されました!
「あられ、せんべいの日」 とも呼ばれています。
今日の誕生花は ”マリーゴールド”
花言葉は ”健康” です。
オレンジの綺麗な花を咲かせているマリーゴールド!
本当に明るく元気をくれる花たちです。
メキシコが原産で、春から秋まで絶え間なく咲き続けますよ!
このマリーゴールドは、 ”聖母マリアの黄金の花” という意味なんです。
インドなどでは、首飾りにもよく使われます!
この元気な花からは、健康的な美しさを感じますね。
今回ご紹介する花は
<可愛いピンクのポンポンダリアを使ったアレンジです!>
お花(レシピ)
ポンポンダリア
エリンジューム
スプレーバラ
アイビー(ピンク)
ヒペリカム
ヤツデの葉っぱ
とてもシンプルなデザインのスタイリッシュなアレンジです。
上に向かってまっすぐに伸びていくポンポンダリアの花を中心に、
絡まるようにそれぞれの花がデザインされています!
まずは下のベースの部分はダリア一輪にバラの花が添えられ、
ゴットセフィアナの斑入りのグリーンが敷かれ、
その周りをヒペリカムの可愛い実とアイビーのグリーンで飾っています!
こうして見ると、花やグリーンの流れが感じてもらえます。
じっくりと見て、それぞれの花たちを楽しんで下さい!
(*^▽^*)



