こんにちは!


今日もとても気持ち良い天気ですね。


私は朝、市場に仕入れに行ってお花を作ってから、


配達に・・


そして今やっと落ち着いてブログを書いてます!





10月28日 今日は 七十二候の1つ、 ”小雨時々降る” です。


秋雨といいますが、最近は雨も少なくてお天気でありがたいです!


私たちの仕事は雨や風のときは、本当に大変なんです。




また今日は ”速記の記念日” でもあります!


速記というと普段あまり聞きなれない言葉ですが、


話しの内容を早く書き取るために特別な速記用語というのがあるそうです。


内容までは分かりませんが、どういうものか一度試してみたいですね!



10月28日の誕生花は ”ムラサキルーシャン”




フローリスト 別府 丘-ムラサキルーシャン


   花言葉は ”満足” です。


紫色のアザミに似た花を咲かせます!


ハーブの仲間で、最近はよく見かけるようになりました。


別名) リンゴアザミ と呼ばれます!


これは、葉っぱにりんごのような香りがあることと、


アザミに似ていることから名前がつきました。


私たちの前で、満足気に咲いている可愛らしい花ですよ!




今回ご紹介する花は、テーブル用にアレンジした可愛いラウンド花です。



フローリスト 別府 丘-可愛いアレンジ!


お花(レシピ)


ガーベラ

カーネーション

バラ

アルストロメリア

スプレー咲きのストック

ペッパーベリー

かすみ草

ゴットセフィアナ



淡いピンク色とライム色のコントラストが綺麗なラウンドアレンジ!


ポイントには濃いピンクのバラをアクセントに使っています。




フローリスト 別府 丘-淡い色合いの花たち!


ガーベラやカーネーションをミックスして、


その間にはアルストロを入れています!


全体的にカスミ草のふわふわした花が入ることで、


アレンジに可愛らしさをプラスしていますね。


テーブルに飾ってあると、お客様との会話も自然に楽しくなってきます!


花のある空間で、過ごす時間は心地よい安らぎと幸せを与えてくれますよ。


(‐^▽^‐)