こんにちは!
昨日から東京はあいにくの雨模様。
せっかく晴れると予定した事が、残念な結果に・・・
でも気持ちを入れ替えて、雨だから出来る事をやっています!
皆さんも雨の休日を楽しんで下さい。
10月25日は ”世界パスタデー” です!
1995年にイタリアで世界パスタ会議が開催されたのをきっかけに、
パスタの販売促進キャンペーンをしていますよ。
私も大好きなパスタ、今日の夜は皆さんもパスタ料理いかがですか?
今日の誕生花は ”パイナップルセージ”
花言葉は ”家庭的” です。
この時期に真っ赤な綺麗な花を咲かせてくれます!
また葉っぱを触ってみると、なんとパイナップルの香りがするから驚きです。
秋らしいイメージをもったパイナップルセージの花を見ていると、
心が元気になってきます!
葉っぱの部分は料理にも使えますので、家庭的な雰囲気も味わえますね。
今回ご紹介する花は、 OPENする店に飾ったアレンジディスプレイ!
お花(レシピ)
オンシジューム
アマリリス
グロリオサ
カンガルーアイビー
籐で編んだボール
背の高い茶形のバスケットをベースにして、
トップの部分には籐で編んだボールとアマリリスをアレンジしています。
そしてグリーンの葉っぱをあしらっています!
少し上に角度から見てみると、籐のボールの中からあふれ出すように
黄色のオンシジュームが流れ出ています。
下まで伸びるその姿がとても印象的ですね!
お店のディスプレイということで、お客様が見た瞬間にインパクトを与える
ものにしました。
とても鮮やかな色合いの花たちの組み合わせは、存在感があります!
今日はこの花たちを楽しんで下さい。


