おはようございます!


10月も半ばを過ぎて、いよいよ今月末は ”ハロウィン” がやってきます。


町の花屋さんでは、かぼちゃがたくさん並べられて、


お店もハロウィンのオレンジカラーになっていますね!


最近ではおもちゃかぼちゃなど、色々なアイテムや飾りがたくさん出回っています


ので、自分好みのハロウィン演出を楽しんで下さい。




10月17日は、 ”貧困撲滅のための国際デー” です!


1999年の国連総会で制定されたもので、世界中の貧困に苦しむ人たちを


保護して、よりよい生活ができるように支援することを目指しています。


本当に飢えや病気(疫病)に苦しんでいる人は数え切れません!


私は世界の人々がお互いに幸せに暮らせる日が来ることを望んでいます。




今日の誕生花は ”紫式部(ムラサキシキブ)”



フローリスト 別府 丘-ムラサキシキブ


   花言葉は ”聡明” です!


綺麗なムラサキ色のつぶつぶが可愛い花で、山野でよく見られます。


紫色の実の清楚な美しさを、


平安美女の ”紫式部” に例えたと言われています!


聡明な花からは、気品さえ感じられますね。




今回ご紹介する花は、可愛いハロウィンのアレンジです!



フローリスト 別府 丘-ハローウィンアレンジ!


お花(レシピ)


スカシユリ

ガーベラ

ピンクッション

オーニソガラム

サンダーソニア

カンガルーポー

紅葉の葉っぱ


かぼちゃのピック、 かぼちゃのアイテム



オレンジ色のグラデーションが綺麗なアレンジで、


アレンジの中心部分に入っているのは、ガーベラのオレンジとイエロー。


そこにピンクッションのオレンジをイエローをミックスさせています!




フローリスト 別府 丘-可愛い花たち!

こんな感じで、それぞれの花たちがかぼちゃの顔のアイテムと合わさって、


とても可愛い雰囲気を出していますよ。


オレンジやイエローのアクセントとして、白のオーニソガラムを入れています!


ワンポイントの白がいいですね。


またスカシユリの花が咲き誇っていて、


アレンジに動きと可愛らしさをプラスしてくれてます!


家の中をオレンジ色のハロウィンカラーで飾ってみてはいかがですか?


楽しくなりますよ。  (≡^∇^≡)