おはようございます!


台風18号の影響で、東京は今凄い風が吹き荒れています。


これから北の方へ向かうそうです!


もう少ししたら、風もおさまり気持ちよく晴れて暑くなってきます。(予定!)



10月8日 今日は 二十四節気の1つ、 ”寒露” です。


また七十二候の1つ、 ”雁来る” でもあります!


暦の上では、もう寒くなってくる時期でもありますね。



今日の誕生花は ”ガーベラ(オレンジ)” 



フローリスト 別府 丘-ガーベラ(オレンジ)


   花言葉は ”我慢強さ” です!


綺麗なオレンジ色の花を咲かせているガーベラ。


とても華やかで、素敵な花です!


ガーベラの花言葉は、色によって変わってきます。


例えば、赤色は ”神秘” ピンク色は ”崇高美” 黄色は ”究極美” など


同じ花でも色によって花言葉はそれぞれ違ってきます。


それぞれの花言葉に託された思いを感じて下さい!




今回ご紹介する花は、素敵なスタイルのアレンジ。



フローリスト 別府 丘-素敵なデザイン!


お花(レシピ)


カーネーション

ケイトウ

ガーベラ(パスタ)

グロリオサ

オーニソガラム

ヒペリカム

ニューサイラン

ドラセナ



お店のオープン2周年の御祝いに贈った花で、個性的なアレンジをというご注文


なので、インパクトのある面白いスタイルにしました!




フローリスト 別府 丘-インパクトのある花たち!


少し上から見て頂くのが、とても良いです。


ニューサイランのカールした葉っぱがデザインされた中に、


カーネーションとケイトウの花たちがグルーピングされています!


下の部分にはガーベラの黄色とケイトウの赤、グロリオサも入って、


こちらもドラセナの葉っぱが丸めてデザインしてあります。


ベースから伸びるニューサイの葉っぱに添わせるのは、


綺麗に咲いたオーニソガラムとケイトウの花!


とっても心を惹き付ける花たちは、私たちを幸せな気分にさせてくれます。


素敵なアレンジを楽しんで下さいね!


                             o(〃^▽^〃)o