こんばんは!
今日はお昼から、夏のイベントをした仲間たちと二子玉川の河川敷で、
バーベキューをしてきました。
天気も最高で、とても楽しい時間を仲間たちと過ごせました!
学生の子たちが中心なので、私たちはまるで弟や妹たちと一緒になって遊んで
すごく楽しめました。
みんなとてもはしゃいでいて、私も学生の頃に戻った感じでした!
色々な話しをして、学生たちの悩みや将来の事を語りあえて嬉しかったです。
9月20日は ”秋彼岸入り” です。
今日から26日までの1週間が秋の彼岸になります!
皆さんも連休中ですが、ご先祖様の供養とお墓参りには行って下さい。
また今日は雑節の1つ、 ”社日(秋)” です。
これは、秋分にもっとも近い戊(つちのえ)の日で、
生まれた土地の産土神さまに参拝する日なんです!
今日の彼岸入りも天候に恵まれて良かったですね。
9月20日の誕生花は ”玉簾(タマスダレ)”
花言葉は ”期待・潔白な愛” です!
8月頃~10月中旬まで花を楽しめ、
白く美しい花を 「玉」 に 葉が集まっている様子を「簾」に例えたとされます。
別名)ゼフィランサス とか、レインリリー(雨の後で一斉に咲き始める事から)
と呼ばれていますよ!
それでは今日の一枚の写真!!
葉っぱを舟に例えて、たくさんの仲間と楽しく騒いでいる様子をアレンジに表現して
みました。
爽やかな緑の風が吹き抜けていきます!

