おはようございます!
最近は朝・晩が涼しくなって来ましたね。
20日は”秋彼岸”の入りです! 私たち花屋は忙しい日が続きます。
9月18日 今日は七十二候の1つ、 ”燕去る”
誕生花は ”御辞儀草(おじぎそう)”
花言葉は ”感じやすい心” です!
ブラジル原産で、葉に触れると葉っぱが閉じて垂れ下がる。
これがおじぎをしているように見えることから名前が付いたとされます!
フワフワした優しいピンクの花を咲かせる素朴な花です。
また感じやすい心に敏感な繊細さをもっていますよ!
今回ご紹介する花は、トクサをデザインしたアレンジです。
お花(レシピ)
ピンクッション
リューカデンドロン
スズバラ
アスター
アイビー(ピンク)
ドラセナ
トクサを折り曲げて、空間を生かしたデザインに
赤の実物を入れて形の変わった花をセレクトしてアレンジしています。
ドラセアをカールしてアレンジしたベースの部分には、
リューカデンドロンの黄色とピンクッションのオレンジが入って、
華やかさを演出しています!
そしてアクセントにスズバラの赤い実を使っています。
トクサのラインにあわせるようにアイビーのピンクが絡まり、
アレンジの空間に流れを作っています!
秋らしさも感じさせてくれる花たちは、見ていて面白みがありますね。
今日頑張れば、5連休の方も多いと思います!
皆さん頑張りましょう。 (≡^∇^≡)


