おはようございます!


今日は雑節の1つ、 ”二百二十日” です。



立春から数えて220日目にあたり、


この時期も嵐が多く到来する日として恐れられていました!


また2001年にアメリカで、”9.11同時多発テロ”があった日でもあります。


貿易センタービルに旅客機が突っ込み、多くの方々が犠牲になりました!


本当に目を被いたくなる大惨事で、その時にアメリカの消防士たちが人命救助に


あたり、たくさんの生存者を救ったのは有名ですね。


勇気ある消防士たちには多くの人が心を動かされました!


日本ではテロはほとんどありませんが、今後どうなるか?


分かりません。


私たちは醜い争いのない社会を願っています!


このテロで亡くなった方々のご冥福をお祈り致します。




今日の誕生花は ”岩沙参(イワシャジン)”



フローリスト 別府 丘-???


   花言葉は ”感謝・誠実” です!



小さな青紫の釣鐘形をした花を咲かせるイワシャジン。


秋風に吹かれ、りんりんと鈴の音を聞かせてくれるような繊細で可憐な花!


日本が原産の多年草で、山谷草としても人気があります。


山に咲くイワシャジンの花を見ていると、心が落ち着いてきます!




今回ご紹介する花は、 ナチュラルテイストを取り入れたアレンジ。



フローリスト 別府 丘-??????????


ライムグリーンとイエローの花たちでまとめた、自然な雰囲気を感じさせる花!



お花(レシピ)


ピンポンマム(イエロー)

トルコギキョウ

アイビー(斑入り)

つる日々草

トクサ

ミツマタ



器を葉っぱでまいて、そこにトクサを挿し全体のアウトラインを作り、


さらしミツマタの枝を流してあります。




フローリスト 別府 丘


こうして見ると、白いミツマタの枝に絡まるつる日々草のグリーンと、


黄色のピンポンマム、淡いパープルのトルコが優しい感じでナチュラルにデザイン


されています!


見た目にもグリーンが多く入っているので、


癒し効果があり心に安らぎを与えてくれますね。



 (=⌒▽⌒=)