おはようございます!


8月も後わずかになりました。 残り少ない夏を楽しみましょうね!




8月28日  今日は七十二候の1つ、 ”天地始めて寒し” です。


また、今日は ”バイオリンの日” でもあります!


明治13年、東京は深川の楽器職人、松永定次郎氏によって


国産第一号のバイオリンが完成したことを記念したものです。


今では若くて才能があるバイオリニストが活躍しています、音楽の素晴らしさを


たくさんの方々に伝えていって欲しいですね!




今日の誕生花は ”フサスグリの実” 



フローリスト 別府 丘-フサスグリの実


    花言葉は ”私はあなたを喜ばせる” です。



ヨーロッパ西部が原産で、北日本の涼しい所で栽培されています!


夏になる赤い実が綺麗で、酸味が強いですがその実は食べられるそうですよ。


ジャムやゼリー、果実酒などにも多く使われています。





今日ご紹介するのは、この前六本木のスイートベイジルで行われた


”ハワイアンナイト”のイベントに贈ったお花です!



フローリスト 別府 丘-ハワイアン!!


お花(レシピ)


アンスリューム(赤) (ピンク)

ストレチア

ジンジャー

ユリ

オンシジューム

シュロの葉っぱ

モンステラ



シュロの葉っぱを背景にして、ハワイアンな花たちをたくさん散りばめたアレンジ!




フローリスト 別府 丘-南国テイスト!


葉っぱを上手く組み合わせることで、アレンジのデザインが変わってきます。


葉っぱから見え隠れするようにアンスの花や、ジンジャー、ストレチアの花が


ハワイアンな雰囲気を出しています!


そして下の部分にはユリの花が入って、赤やオレンジとのコントラストを


感じさせてくれます。


アクセントに入れてあるのは、


黄色の花が涼しげな風になびくようなオンシジューム!


とても素敵な表情を見せていますね。




フローリスト 別府 丘-豪華なアレンジ!


アンスリュームの間に入っている大きなジンジャーの蜂の巣のような花も


印象的です。


葉っぱを上手く使った今回のハワイアンなアレンジを皆さんも楽しんで下さい!


(*^▽^*)