こんにちは!
ぐずついた天気が続いて、夏らしい日が今年は待ち遠しいです。
8月8日は ”地球歌の日” です。
これは歌手の菅原やすのりさんが提唱したもので、歌を通じて平和を呼びかけて
います! 「8」 が心の輪を、地球を象徴しています。
歌で平和を伝えていく、素晴らしい事ですね!
私も花を通じて心の輪を広げて行きたいと思います。
今日の誕生花は ”クレオーメ”
花言葉は ”貴方の容姿に酔う” です。
可愛い淡いピンクの花が素敵なクレオーメ!
花の形が蝶が飛ぶ姿に似ている所から
別名) 西洋風蝶草 と呼ばれています。
夏の夕方から花が咲きはじめ、翌日の昼頃にはピンク色が薄くなっていきます!
可愛く素敵な姿を見せてくれますよ。
今日は花火を楽しむ会に飾ったお花をご覧頂きます!
夏の涼しさを表現したビュッフェスタイルの花です。
お花(レシピ)
デルフィニューム
ベラドンナ
ユリ(シベリア)
トルコキキョウ(パープル)
アルストロメリア(ピンク)(パープル)
アレカヤシ
モンステラ
ガラスのシリンダーの器を使った涼しげな花!
中心の白のユリとパープルのトルコから溢れるように伸びている
ブルーのデルフィが素敵な流れを感じさせます。
大人っぽいイメージでもあるのですが、夏の涼しさを見る人に与えてくれます!
この角度からは、また違った感じに見えます。
トルコのパープルがメインになって優しいブルーの花が綺麗です!
素敵な花火の夜を皆さんに過ごして頂くように心を込めて作りました。
私の思いが会場の皆さんに伝わると嬉しいですね!
夏の夜のひと時をお楽しみ下さい。 (≡^∇^≡)


