おはようございます!


今朝は気持ちの良い青空が広がっていますね。昨日のすごい風がうそのように爽やかに晴れわたっています!


今日は週初めの月曜日、皆さん頑張っていきましょう。




5月18日 今日は ”ことばの日” です。


最近は言葉の使い方がかなり乱れてきています! 


言葉というのは相手に自分の気持ちを伝えるコミュニケーション手段の1つです。


綺麗な言葉からは喜びや嬉しさが溢れ、汚い言葉からは憎しみや不満が生まれます!


”言葉1つがお互いの気持ちを左右する” 本当に大切な事だと思います。


今日は言葉遣いに気をつけて一日を過ごしてみると、きっと素敵な事がありますよ!




5月18日 今日の誕生花は ”ベロペロネ(小海老草)” 



フローリスト 別府 丘-ベロペロネ


   花言葉は ”女性の美しさの極地” です。


花の形が面白いベロペロネ、 狐の孫(きつねのまご)科に属します!


小海老草という呼び名が付いたのは、花の形が海老のうろこ状をしていて、


尾っぽのように曲がっていることからその名がつきました。


女性の美しさを表現しているというのも、考えてみると面白いですよ。




今回ご紹介する花は、結婚の御祝いに贈った可愛くて素敵なアレンジです!


フローリスト 別府 丘-結婚祝いのアレンジ!


お花(レシピ)


バラ(ピンク)(ライトパープル)

カラー(ピンク)

サンダーソニア

ブバリア

アイビー(ピンク)

ミスカンサス

ゲイラックス



ラウンドが綺麗なピンク系のアレンジは、”永遠に” というメッセージが込められて


結婚を祝う意味では、ピッタリのイメージです!


今回はピンクのグラデーションが美しいバラを2種類とライトパープル系のバラを


使ってアレンジしています。



フローリスト 別府 丘-ピンク系の素敵な花たち!


ピンク色の間に入る花は、オレンジがポイントになったサンダーソニアと小花系の


ブバリアの花。


カラーをカーブさせて、これからの2人がお互いに寄り添う姿を表現しています!


アイビーのピンクを花の周りに巻きつけてアレンジのベースにしてあります。


フワフワと動きのあるサンダーソニアが可愛くて、ミスカンサスをカールさせて


ラウンドのアレンジに素敵な表情を付けています!


見ていると優しさに包まれて、幸せな気分にさせてくれるそんなイメージです。



”素晴らしいお二人に、共に歩む人生が幸多き事を願っています!”


おめでとうございます。  (*^▽^*)