おはようございます!
とても爽やかで、気持ちがいい朝ですね。 今日はお花見に出かけられる方も
多いのではないですか? 皆さん、桜を楽しんできて下さい!!
4月3日 今日の誕生花は ”タンポポ(蒲公英)”
花言葉は ”思わせぶり・移り気” です。
どこでも見かけることが出来るタンポポ 開花時期は3月下旬~5月末頃
タンポポの種は風に乗って飛んでいくため、街のあちらこちらでタンポポの花をよく
見かけますね!
英語名は ”ダンデライオン” これは独特の葉っぱのギザギザ感が、ライオンの歯
に似ている事から名づけられました。 <ユーミンの歌でも有名です>
別名) 鼓草(つづみぐさ) とも呼ばれています!
今回ご紹介する花は、 スタイリッシュ・ビューティーと呼ぶに相応しいオシャレな花
です。
お花(レシピ)
カラー(ウエディング・マーチ)
ファレノ(リップ赤)
カサブランカ
スイートピー(パープル)
アイビー(ピンク)
ストレチアの葉っぱ
赤ドラセナ
アレカヤシ
ウエルカムフラワーとして飾ったお花で、品がよくおしゃれな感じというイメージで
作りました!
スタイリッシュで大人な感覚のお花です。
ストレチアの葉っぱから溢れるようなカラーのウエディングマーチ、本当に綺麗な
白が際立ちます!
それに合わせるのがカサブランカのユリ、根もとには存在感のある開いたユリが
アレンジを引き立てていますね。
その他 下の部分を見てみると、
カサブランカの花の周りにはスイートピーのパープルがデザインされて、
アイビーの流れが素敵なラインを描いています!
赤ドラセナの葉っぱを丸めてアレンジしている所もポイントの1つですよ。
今日のような爽やかな気分に、スタイリッシュなお花を見て、気分も素敵に変えて
下さい!


