おはようございます!


今日は朝から気持ちよく晴れて、本当に久しぶりの天気ですね。


今日も忙しいですが、この天気に励まされて頑張れそうです!



3月5日 今日は二十四節気の1つ ”啓蟄(けいちつ)”です。


冬に冬眠をしていた虫たちが地上に出てきて、活動を始める頃です。


いよいよ春ももう少し!



また七十二候の1つ、 ”巣篭もり虫戸を開く” でもあります。


自然界の虫たちは春を感じているんですね!



3月5日 今日の誕生花は ”君子蘭(くんしらん)” 




フローリスト 別府 丘-クンシラン


   花言葉は ”高貴” です。


オレンジ色の花が鮮やかな 君子蘭。


本当に綺麗に咲いていますね!


凜とした表情からは高貴な雰囲気が伝わってきます。




今回ご紹介する花は、舞台に出演される女優さんに贈った花です。


フローリスト 別府 丘-お祝いのお花!  


お花(レシピ)


ユリ(コンカドール) 

ユリ(シエラ)

キンギョ草(ピンク)

アンスリューム

ガーベラ(ソープ)

ピンポンマム

アルストロメリア

スイートピー(ピンク)

カーネーション(ライトピンク)

桃の花

コデマリ

ヤツデの葉っぱ



今回は舞台という事で、華やかなイメージでインパクトを与える春らしい花に仕上げ


ました!


全体的にピンクのグラデーションを意識して作っています。



フローリスト 別府 丘-素敵な女優さんに贈った花!


ピンクの花たちの中にポイントとして、黄色のコンカドールのユリを入れてます。


初日が3月3日でしたので桃の花を使って、桃の節句を感じてもらいたい!


そしてコデマリの溢れるようなシャワーがこの花全体を包み込んでいます。


ピンクの花というのは、見る人に優しさを感じさせてくれる。


この花を見て、心が幸せになってくれたら・・  


そんな思いで花を生けました!


私も好きな素敵な女優さん、今回の舞台が成功する事を心より願っています。